団体海外支援 NPO法人 地球の友と歩む会 投稿日: 2018-08-082019-05-01 モノキフ 前 次 NPO法人地球の友と歩む会は、インドとインドネシアの貧困状態にある農村の人々が自然と共生し、自立して暮らせる社会を目指して1986年から活動しているNGOです。私たちと思いを共有する現地NGOや現地の行政と協力し、「水・緑・人」をテーマに支援しています。 水・緑・人とは 1000円の寄付でできること 水・緑・人とは 当NGOのテーマ「水・緑・人」について水:「農業用水、生活用水の確保など」緑:「自然と共生するための植林、オーガニック農法の普及など」人:「農村の自立を実現、維持するための人材育成など」 1000円の寄付でできること 現地の子どもたちの両親が野菜作り研修を1ヶ月ほど受講できる。現地の子どもたちの両親が半年間で育てる野菜の種などを購入できる。現地の子どもたちが水汲みに行かなくても水道管10m分を敷設することができる。現地の子どもたちが住むスンバ島の海岸にマングローブの苗を10本植えることができる。 住所 設立年 代表者 HP FB 住所 東京都千代田区富士見2-2-2東京三和ビル503 設立年 団体の設立年は1986年法人の設立年は1999年 代表者 HP http://earth-ngo.jp/ FB https://www.facebook.com/life.ngo/ モノキフしませんか? リユースでNPOに寄付できる 0 円 現在の寄付総額 モノキフする 団体取材記 日本人ではなく地球人として生きる ~地球の友と歩む会について~