団体環境保護 NPO法人 神戸海さくら 投稿日: 2017-12-092019-05-02 モノキフ 前 次 神戸海さくらは環境保護系のNPO団体。兵庫県にある須磨海岸を綺麗にするために、定期的に清掃活動を行っている。愛する須磨の海を子どもたちの世代まで残すために、誰か任せではなく、自分たちの手で綺麗にするために、毎月第3日曜日にごみ拾いを行っている。軍手やトング、ごみ袋など活動に必要な清掃グッズは団体が支給してくれるので、手ぶらで気軽に参加できるのも魅力。 活動のモットー 活動に参加するには 活動のモットー 子どもから大人まで参加された方みんなが楽しくごみ拾いできること。 活動に参加するには ・集合日時毎月第3日曜日の10:00・集合場所旧和田岬灯台 通称・赤灯台※日付場所ともに変更がある場合があるので、前もって神戸海さくらにお問合せください。 ・清掃範囲みなと総局~JR須磨駅前みなと総局~須磨海浜公園前~須磨海浜水族園まで ・服装などトング、軍手、ごみ袋は神戸海さくらが用意しますので、手ぶらで参加できます。砂浜を歩くので、歩きやすい靴がベスト。 住所 設立 代表 HP FB 住所 兵庫県神戸市兵庫区石井町7-1-9 設立 2013年 代表 森口智聡 HP http://k-umisakura.com/ FB https://www.facebook.com/kobe.umisakura/ モノキフしませんか? リユースでNPOに寄付できる 0 円 現在の寄付総額 モノキフする 団体取材記 トングを持ったサンタたち須磨海岸を綺麗にする ~NPO法人 神戸海さくらについて~