コンテンツへスキップ
モノキフ
  • モノキフする
  • 寄付品を買う
  • 寄付先一覧
  • 寄付先に加入
  • よろづ助太刀屋
  • 記事一覧

カテゴリー: NEWS

NEWS

笑顔つながるささやまステイ実行委員会 

投稿日: 2019-09-242019-10-01

Previous Next 活動内容 活動内容 東日本大震災の福島第1原発事故で放射能の影響を受けている子ども […]

NEWS

NPO法人 日本ヴィーガンコミュニティ 

投稿日: 2019-08-072019-10-01

活動内容 活動内容 日本ヴィーガンコミュニティは、全国各地のヴィーガンやベジタリアン当事者が集まり、誰もがヴィ […]

NEWS

人の真の自立を目指す認定NPO法人トゥギャザー

投稿日: 2019-07-222019-10-01

今回紹介するのは福祉事業を行っている認定NPO法人トゥギャザー。同団体事務局長の別府一樹さんに話を聞きに行きま […]

NEWS

細菌性髄膜炎から子どもたちを守る会

投稿日: 2019-06-142019-06-16

活動内容 点と点を繋ぐ活動 寄付の使い道 疾患啓発と予防推進 活動内容 私たちは細菌性髄膜炎から子どもたちを守 […]

NEWS

知ることで守れる命を、守るのか見ぬふりか

投稿日: 2019-05-272019-06-14

皆さんは下に書いてある特徴を持った感染症の名前をご存知ですか? ・初期症状が風邪と非常に似ている ・原因となる […]

NEWS

よろづ助太刀屋について。NPO向け裏方サービスはじめました

投稿日: 2019-04-222019-05-11

これまでモノキフでNPOの寄付集めや広報のサポートを行って来ましたが、NPOとの交流する機会が増えるにしたがい […]

NEWS

4/20開催 KOBEソーシャルビジネス支援セミナー・交流会

投稿日: 2019-04-202019-04-22

日本政策金融公庫、神戸市、NPO法人しゃらくによる共催セミナー「KOBEソーシャルビジネス支援セミナー・交流会 […]

NEWS

知っていましたか? 江戸っ子はミニマリストだったということを

投稿日: 2019-04-122019-08-26

ミニマリストが増えていると聞いたときは驚いた。てっきりミニマル・ミュージックの先駆者であるスティーヴ・ライヒの […]

NEWS

導入から活用の時代。NPOはICT広報ツールをどう使うべきか?

投稿日: 2019-03-172019-04-29

2月27日、クロスウェーブ大阪で『市民活動×ICTの推進!会議 シンポジウム ~ 市民活動の広報を盛り上げよう […]

NEWS

食事から変えていく未来設計:NPO法人食生活改善アカデミー

投稿日: 2019-03-022019-04-17

9万回の「食べる」を変えると人生変わる? 皆さんは毎日何をして過ごしていますか?  仕事、家事、学校、趣味、読 […]

NEWS

本当の復興とは?壊れゆくコミュニティを1つの大家族に

投稿日: 2019-01-102019-04-17

東灘のまちの人々がこぞって集まる場所づくりをしている『認定NPO法人東灘地域助け合いネットワーク』は、阪神電鉄 […]

NEWS

日本人ではなく地球人として生きる :NPO法人地球の友と歩む会

投稿日: 2018-12-212019-04-17

インドネシアとインドを中心に、現地のNGO団体と共同パートナーという形で支援活動を行っている「NPO法人地球の […]

投稿ナビゲーション

1 2 3 次へ

運営団体  記者一覧  利用規約  プライバシーポリシー  お問合せ

© 2023 モノキフ. Proudly powered by Sydney